猫ですが、それが何か?Ⅱ
- 公開日: 2021/10/22
-
- 東京都, 三鷹市, 井の頭3-32-16セブンスターマンション105, Japan
●開催日時
2021年10月26日(火) ~ 2021年10月31日(日)
11:00 ~ 19:00 (最終日は17:00まで)
●展示タイトル
猫ですが、それが何か?Ⅱ
●展示概要
様々な画材を用い、猫を中心とした動物や、ルイス・キャロルの『アリス』の世界・町並みなどを描いています
●作家プロフィール
大国 孝正(おおくに たかまさ)
なぜか猫の絵をよく描きます
また、日本ルイス・キャロル協会の古くからのメンバーで『アリス』の世界も重要なモチーフの一つです
作品
『ルイス・キャロルの実像』カバー挿絵及び扉絵作成、第4章翻訳
絵本『自由の風』翻訳
●会場詳細
キチジョウジギャラリー
ギャラリーHP:http://kichijojigallery.com
東京都三鷹市井の頭3-32-16セブンスターマンション105
アクセス:JR中央線 / 吉祥寺駅徒歩9分
. 京王電鉄井の頭線 / 井の頭公園駅徒歩1分
関連するお知らせ
-
さとう香おりコラージュ展 時が刻むもの
展示・個展 港区 (東京都) 2021/10/18コラージュ画家さとう香おりの初となる個展を開催します。過去の作品から新作まで一堂に展示します。仕事の中で偶然生まれたコラージュがきっかけで制作を開始。感覚的に切り抜き貼り付けることで新しい世界との出会いを模索し続けています。
-
ヴェネツィアングラスの「VENINI」 が「GALLERY nicolai bergmann」にて展示販売を11月21日まで開催
展示・個展 港区 (東京都) 2021/10/181921年にイタリア・ムラーノ島で創業した老舗ヴェネツィアングラス ブランド「VENINI (ヴェニーニ)」は、現代フラワーデザインの代名詞となっているニコライ・バーグマン氏が手掛ける「GALLERY nicolai bergmann」にて「VENINI’s Authors & Masterglass Collection」の展示販売を開催します。 期間は、2021年9月21日(火)より11月21日(日)まで。 ニコライ・バーグマン氏が手掛けるスカンジナビアスタイルと日本の感性の融合が生...
-
DELIRIUM Vol.3-本能を呼び覚ますアート展- Opportunity to bring back human instincts
展示・個展 渋谷区 (東京都) 2021/10/18この展示会は、マニュフェストに従い、芸術で感情を揺さぶり、日常の抑圧から解放される機会を鑑賞者に提供します。 アーティストは、新たな表現方法の可能性を模索し、自己研鑚を実践します。 ※マニフェストとは、あるドメイン内で芸術活動を行う目的や精神的内容を第三者へ示す公的な宣言です。 マニフェスト: この混沌とした情報社会の中で、人間の本能はどこへ行ってしまったのだろうか?ときに、人間の脳と心を覚醒させ、本能を呼び起こすプロセスも必要ではないだろうか?芸術により抑圧から解放されたエッジの中で感情を揺さ...